期間:2025年3月~12月までの開催
内容:テーマ希望いただき、90分ほど
条件:①対面のリアル限定
②すみませんが、交通費のみほしいです
③人数10名以上
目次
過去の睡眠講演
・津西が丘小学校「こども睡眠授業」
・三和小学校「こども睡眠授業」
・稲部小学校「こども睡眠授業」
・津田学園小学校「こども睡眠授業」
・三重県自民党青年局「睡眠で起こる様々な問題」
・ONLINECARE「なぜ?人は眠るのか?」
・オンライン臨床研究大会「妊活~こどもの成長 知られざる睡眠の力」
・オンライン臨床研究大会「そんな寝室で健康語っちゃマズいよね」
・オンライン臨床研究大会「最適な寝室環境セッティング」
・オンライン臨床研究大会「寝ない子はどうなるのか?」
・ライフコネクト「人生を損する睡眠&得する睡眠」
・産前産後ケアマイスター協会「SEX~子どもの成長 睡眠の力」
・個別式学習塾学舎KOKORO「こども睡眠と勉強のポイント」
・放課後デイサービスゆずっこ「こども睡眠の話」(保護者会)
・メタバース医療協創大学「こども睡眠」
・社)こども睡眠カウンセラー協会「睡眠と運動」
・社)こども睡眠カウンセラー協会「睡眠と運動Ⅲ」
・社)こども睡眠カウンセラー協会「お昼寝マイスター講座」
・社)こども睡眠カウンセラー協会「こども睡眠アドバイザー講座」
・社)こども睡眠カウンセラー協会 親子で春の睡眠フェス「なぜ?こどもに睡眠が必要か?」
・N税理士事務所「貧乏睡眠と金持ち睡眠」
・足とからだサポート「睡眠と健康の基礎知識(寝室環境編、生活管理編、応用編)」
・足とからだサポート「睡眠と健康の基礎知識2」
・足とからだサポート「睡眠と運動・睡眠と自律神経」
・足とからだサポート「睡眠の身体への影響と評価・介入」
・株式会社gene「睡眠のリハビリテーションアプローチ(寝室環境編、生活管理編、こども編)」
・PRODUCE「睡眠力-運動とリハビリへの応用-」
・Therapist for life「セラピストのための睡眠の知識と臨床応用~生活習慣と運動の観点から~」
・上海勉強会「RHYTHMES OF LIFE」
・継承塾特別講義「セラピストが学ぶべき睡眠のこと」
・有限会社ミウ「睡眠の視点と生活の質の向上」
・momoちゃんねる「皆さん眠れてますか?」
▼睡眠アロマスプレーのワークショップも可能▼
よくありそうな質問
①必要なものはありますか?
できればプロジェクターがあると嬉しいです。
印刷していただけるようでしたら、印刷をお願いします。
講演内容の資料は配布予定していませんが、補足資料を配布できたらと思います。
②宿泊代は必要ですか?
宿泊代不要ですが、予算に限りもあるので出していただけると嬉しいのは本音です。
③なんでこんなことしてるんですか?
睡眠のことをもっと知っていただくことはもちろんですが、自分自身のトレーニングの期間としたいと考えてます。
④物を売られるとかないですか?
変な勧誘などないので安心ください。あるとするならばSNSにフォローいただけたら嬉しいです。
⑤キャンセルはありですか?
交通費が返金されないのは困りますが、それまでであれば大丈夫です。スケジュール調整しましょう。
⑥どんなテーマがいいですか?
過去の企画はプロフィールよりチェックいただいてもいいですし、相談していただいてもOKです。
⑦どうしたらできますか?
まずはお気軽にLINEで相談ください。
「睡眠講演依頼」と一言でもOKです。
LINEは以下の画像をクリックください。
ピンバック: 2024 自分にあった必要な睡眠時間を見つけるための方法-朝方夜型診断付- - Good Sense
ピンバック: 機能回復の鍵は睡眠にあり!リハビリ効果を倍増させる睡眠術 - Good Sense
ピンバック: 長距離ランナーがなぜ長時間眠るのか?その理由と睡眠不足がもたらすリスク - Good Sense