<概要>
【テーマ】「脳卒中の評価と治療 ~リーチングと歩行の視方~」
【日 時】2023年11月5日(日) 10時〜15時(9時半受付開始)
【場 所】一宮市立市民病院
【定 員】30名
【参加費】5,000円(当日現金払い)
【講 師】藤本 弾先生(総合病院回生病院、STA代表、作業療法士)
【その他 案内】
・定員が埋まり次第締め切り
・持ち物:①動きやすい服装 ②昼食
【こんなセラピストにオススメ】
コロナで実技練習ができていない
自分の練習、後輩との練習のきっかけに
リアルでの技術がやっぱり学びたい
リーチと歩行の基本を学びたい
地域の仲間と交流したい
【講師の先生よりメッセージ】
コロナ禍で実技勉強会がなくなり、日々の診療で行き詰まっていませんか? もう一度、原点に立ち返り、評価と治療について実技を交えながら一緒に学びませんか。今回はリーチングと歩行に焦点をあてて考えていきますので、PTさんもOTさんも一緒に学びましょう。再会をお待ちしています。
<お申込方法>
こちら5点を公式LINEへ送信ください。
①脳卒中 ←と入力のみ
②お名前
③所属
④職種と経験年数
⑤当日つながる電話番号
公式LINE(Nagoya Handling Club)
見逃さないよう友達登録ください!
【ハンドリングを学ぶ意味】
セラピストの多くがリハビリ介入時に対象者へ触れているかと思います。
同じような介入にしても触る技術の違いで結果は大きく違います。
ハンドリングとは、操作・誘導を意味します。
しかし一方的ではなく、対象者の動きを適切に感じ取り、動きを促通することが背景にあります。
そのようなスキルはすぐに身につくわけではなく、継続して学び続けることが必要です。
実践スキルは座学と違い、一人では学べません。このような勉強会をぜひ利用してくださいね。